日語心情表達——不滿
I. 句型
866. ああ、もういや、あのスケベおやじ。
啊、真討厭那個色鬼老板。
867. もうこれいじょう以上がまん我慢できないわ、ばくはつすんぜん爆発寸前よ。
再也受不了了,眼看就要爆發了。
868. いったいいつまでこんなことがつづ続くだろう。
這樣的事到底要持續到什么時候啊。
869. ちょっと、やめていただけませんか。
你能不能停一停呀?
870. 10時をすぎていますから、もう少ししず靜かにしていただけませんか。
都已經過了10點了,能不能靜一點?
871. テレビのおと音をちい小さくしてくださいませんか。
能把電視的聲音關小一點嗎?
872. ああ、きしょく気色わる悪い、思い出すだけでぞっとするわ。
啊,真惡心,想起來就想吐。
873. 人をさんざんばか馬鹿にして、何がゆうじん友人よ。
成天欺負人,還算什么朋友?
874. すぐにこしょう故障してしまうなんて、何かブランド商品だよ。
一下就壞了,還說什么名牌產品。
875. うるさいなあ、靜かにしてよ。
吵死了,靜一下。
876. もう、いいかげん加減にしてよ。
我早受夠了。
877. もうぐち愚癡をこぼすのいい加減にやめなさい。
別盡說牢騷了。
878. 大學生にもなって自分の部屋のかた片づけもろくにできないなんて、は恥ずかしくないの。
都大學生了,還收拾不好自己的房間,也不害臊。
879. あまりひどいことを言うので、聞いてはいられませんでしたよ。
880. 本當にあたま頭にきたよ。
真惱火。
881. なにも仕事をやらない君がよくもそんなこと言えるね。
你這家伙什么也沒做,好意思說這話?
882. あいつの聲を聞いただけでむしず蟲酸がはし走るわ。
聽到那家伙的聲音就惡心。
II. 會話
A:マネージャー、マネージャー.
經理、經理!
B:はい、どういうことでございますか。
是、有什么事嗎?
A:このステーキ、いったい何の肉だね、かた硬くて、まるでゴムみたい。
這肉排,到底是什么肉?硬得象橡膠一樣。
B:そうですか。
是嗎?
A:先何回もウェートレスにはんじゅく半熟にしてといったのに、はなし話がぜんぜん全然わからんやつだ。
剛才和服務員說了幾次要半熟的,一點都不開竅。
B:そうですか、それはどうも申し訳ありません。
是嗎?真對不起。
A:あんなカチカチの肉はどうやって食べろと言うんだ。
這么硬梆梆的肉叫我怎么吃呀?
B:まったくぬ抜かっていました、おわ詫びとして、今回の飲み物はむりょう無料でさ差しあ上げます。
這實在是我們的疏忽,很抱歉,這次的飲料我們免費提供。
A:飲み物といったら、30分も前にビールをたの頼んだのに、まだこ來ない。
說起飲料,30分鐘前點了啤酒,到現在還沒來。
B:すみません、すぐ持ってきます。
對不起,立刻就拿來。
A:ここのかんり管理はいったい一體どうなっているんだね、もうにど二度とこんなレストランにはき來たくないよ。
這兒的管理到底是怎么回事呀,再也不來這家餐廳了。
單 詞
スケベ (名)色鬼
おやじ (名)老板,父親
がまん〔我慢〕 (名,他サ)忍耐
ばくはつ〔爆発〕 (名,自サ)爆發
すんぜん〔寸前〕 (造語)即將,眼看就要
きしょくわるい〔気色悪い〕 (形)不舒服,心情不好
おもいだす〔思い出す〕 (他五)想起
ぞっと (副, 自サ)打冷戰,毛骨悚然
ばか〔馬鹿〕 (名,形動)愚弄,糊涂
ブランド (名)名牌,牌子
ぐち〔愚癡〕 (名)牢騷
こぼす〔溢す〕 (他五)弄灑
はずかしい〔恥ずかしい〕 (形)害羞,羞恥
あたまにくる〔頭に來る〕 (詞組)惱火
むしずをはしる〔蟲酸を走る〕 (詞組)厭惡得惡心
マネージャー (名)經理
かたい〔硬い〕 (形)硬的
ゴム (名)橡膠
カチカチ (擬態)硬梆梆的
ぬかる〔抜かる〕 (自五)(因疏忽大意)而出錯
むりょう〔無料〕 (名)免費
さしあげる〔差し上げる〕 (他下一)奉上,獻上
たのむ〔頼む〕 (他五)委托,點菜
かんり〔管理〕 (名,他サ)管理
いったい(一體) (副)到底,究竟
レストラン (名)餐廳
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語口語教程99:昇進(1)
- 日語常用口語5
- 日語常用口語26
- 日語常用口語24
- 日語口語教程96:労働組合(1)
- 日語常用口語35
- 日語常用口語6
- 日語口語教程89:ライバル(1)
- 日語常用口語32
- 日語常用口語2
- 日語口語教程87:為替レート(2)
- 日語常用口語13
- 日語常用口語41
- 日語常用口語28
- 日語常用口語4
- 日語口語教程90:海外ネットワーク(2)
- 情景日語會話:はじめまして
- 日語常用口語37
- 日語口語教程86:輸出∕輸入(1)
- 日語口語教程100:セミナー(2)
- 日語常用口語7
- 日語口語教程85:資材調達(2)
- 日語常用口語31
- 日語口語教程93:求人(2)
- 日語常用口語14
- 日語口語教程88:M&A(2)
- 日語口語教程92:入社面接(2)
- 日語口語教程91:求職(1)
- 日語口語教程88:M&A(1)
- 日語常用口語38
- 日語口語教程99:昇進(2)
- 日語口語教程100:セミナー(1)
- 日語常用口語33
- 日語口語教程92:入社面接(1)
- 日語常用口語16
- 日語口語教程97:働く女性(1)
- 日語口語教程84:商談(2)
- 日語口語教程91:求職(2)
- 日語口語教程95:福利厚生(1)
- 日語口語教程87:為替レート(1)
- 日語常用口語10
- 日語口語教程93:求人(1)
- 日語口語教程85:資材調達(1)
- 日語常用口語17
- 日語常用口語23
- 日語常用口語1
- 日語口語教程98:社內研修(1)
- 日語口語教程83:國際展示會に參加(1)
- 日語常用口語22
- 日語常用口語27
- 日語常用口語42
- 日語常用口語12
- 日語口語教程94:転職(2)
- 日語口語教程90:海外ネットワーク(1)
- 情景日語會話:コーヒーいかがですか
- 日語口語教程84:商談(1)
- 日語常用口語20
- 日語常用口語39
- 情景日語會話:日本にほんは初はじめてですか
- 日語常用口語19
- 日語口語教程96:労働組合(2)
- 日語口語教程86:輸出∕輸入(2)
- 日語常用口語29
- 日語常用口語34
- 日語口語教程98:社內研修(2)
- 日語常用口語9
- 日語常用口語11
- 日語常用口語36
- 日語常用口語15
- 日語口語教程94:転職(1)
- 日語口語教程97:働く女性(2)
- 日語常用口語30
- 日語常用口語21
- 日語口語教程83:國際展示會に參加(2)
- 日語常用口語3
- 日語常用口語40
- 日語常用口語8
- 日語口語教程95:福利厚生(2)
- 日語常用口語18
- 日語口語教程89:ライバル(2)
- 日語常用口語25
精品推薦
- 海南州05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:21/8℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
- 河津市05月30日天氣:多云,風向:西風,風力:<3級,氣溫:24/19℃
- 夏縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西風,風力:<3級,氣溫:25/18℃
- 鎮原縣05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/11℃
- 烏蘭縣05月30日天氣:小雨,風向:西風,風力:<3級,氣溫:22/8℃
- 同德縣05月30日天氣:小雨,風向:東風,風力:<3級,氣溫:22/7℃
- 保亭縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:37/25℃
- 共和縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:21/8℃
- 康縣05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/16℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課