六 禮節拜訪 -《走遍日本》Ⅱ 情景會話
六 禮節拜訪
人物:李明 中興建設海外事業部部長村井 伊東商事營業部部長安岡 部長秘書地點:伊東商事會客室
前臺: いらっしゃいませ。
歡迎光臨。
李 : 私は、中興建設の李明というものですが、こちらの営業部の村井部長にお會いしたいのですが。
我市中興建設的李名。我想見見你們的營業部的村井部長。
前臺: はい。営業部の村井でございますね。少々お待ちくださいませ。(村井に電話する)ただいま営業部のものが參ります。
哦,是找營業部的村井嗎。請稍候。(給村井打電話)營業部的人馬上就來。
安岡: 部長秘書の安岡でございいます。お待ちしておりました。ご案內いたします。どうぞ、こちらへ。(応接室に案內する)
我是部長的秘書安岡,讓您久等了。我來帶路,這邊請。(帶至會客室)
村井: ああ、李さん、よくいらっしゃいました。
啊,李先生。歡迎歡迎。
李 : (名刺を渡す)はじめまして、李明でございます。どうぞよろしくお願いします。
(遞名片)初次見面,我是李明。請您多多關照。
村井: 村井でございます。(名刺を渡す)こちらこそよろしくお願いします。どうぞおかけくださいい。
我是村井(遞名片),我才需要您的關照呢。請坐。
李 : はい。失禮いたします。これはほんの気持ちでございます。
謝謝,這是我的一點心意。
村井: それはどうも恐れ入ります。
那太過意不去了。
李 : 先日は突然お電話を差し上げ、失禮しました。
前幾天突然給您打電話,針對不起。
村井: いいえ。李さんのことは貿易促進會の田中さんから伺っておりました。お見えになるとことで、ずっとお待ちしておりました。
哪里的話,從貿易促進會的田中先生那兒得知李先生要來,我們一直恭候著您那。
李 : 恐れ入ります。今日はお忙しいところをお邪魔いたしまして。
不好意思,今天在您百忙的時候打攪您。
村井: いえ、いえ。李さんはいつ來日なさったのですか。
不必客氣,李先生是什么時候來的日本?
李 : 先週の月曜日です。実は、先日電話でもお話いたしましたように、このたび、私どうもの會社が東京に事務所を設けることになりました。今日はそれでご挨拶にお伺いしたわけです。
上星期一。前幾天我在電話里已經向您介紹了,這次我們公司決定在東京設立辦事處,今天是特地來拜訪貴公司的。
村井: そうですか。當社は今中國の數社と取引関係を持っておりますが、これからさらに拡大させたいと考えております。
是嗎?我們與貴國好幾家公司有業務往來,今后打算進一步擴大。
李 : それはありがたいです。これは私の會社の営業案內です。
那太好了。這是我們公司的業務介紹。
村井: ああ、どうも。拝見いたします。
啊,謝謝。讓我拜讀一下。
李 : 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
今后還請多多關照。
村井: いや、こちらこそ。また何かございましたら、ご連絡ください。
哪里,彼此彼此。有什么事需要幫忙,請通知我們好了。
李 : どうもありがとうございます。
謝謝您。
注釋はい。営業部の村井でございいます。 哦,是找營業部的村井啊。
前臺的女職員在與來訪的客人談話中并未提及本單位人員時,即使是上司,也省去敬稱。直呼其名。此處省去了部長。
相關常用語1一度、部長にお目にかかって、ご挨拶を申し上げたいと思いますが。
我想去拜會一下田中部長。
2田中さんのご紹介もありますから、お會いしましょう。
是嗎?有田中先生的介紹,我們一定見面。
3明日の午後は都合がよろしいですか。
明天下午不知道您方不方便。
42時ごろから空いていますが。
兩點以后我有空。
5はい、ありがとうございます。それでは、明日の2時にお伺いします。
好,謝謝您。那么明天兩點見。
6先日貴社をお伺いしまして、5時ごろ無事に帰國しました。
昨天拜訪貴公司后,于五點左右平安回國。
7お忙しいところをわざわざ時間をわいていただきまして、どうもありがとうございました。
感謝您在百忙之中騰出時間來會見我。
8過分なお心遣い、どうもありがとうございました。
承蒙熱情接待,不勝感激。
9ご多忙中をお會い頂いた上に、いろいろお話がお伺いできまして、本當にありがとうございました。
承蒙百忙之中會見,并得到您很多指導,感謝之至。
10 社長の田中さんにもよろしくお伝えください。
請代向田中社長問好。
小常識日本是個注重禮節的國家,在商務活動中更多繁文縟節,到日本進行商務訪問時,應注意以下禮節。
1, 初次拜訪,須經人介紹,不經介紹冒昧求見,會被認為是失禮的行為。
2, 訪問前事先練習,告知對方訪問的目的,約定時間和地點。
3, 名片是重要的交際工具,對初次見面者,應主動遞上名片。
4, 禮節性拜訪,應帶上禮物,禮物應在向主人致問候時遞贈,以示敬意。
5, 會談應使用敬語。
6, 拜訪對方上層人物時,不宜談及具體業務問題。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語二級文法解析75——假定/條件 4-12
- 日語二級文法解析163——判斷/評價 9-4
- 日語二級文法解析145——并列 7-2
- 日語一級考試語法練習試題(21)
- 日語一級考試語法練習試題(22)
- 2012年日語三級語法助詞模擬題(2)
- 日語二級文法解析144——并列 7-1
- 日語二級文法解析147——并列 7-3
- 日語一級考試語法練習試題(7)
- 日語二級文法解析68——假定/條件 4-5
- 2012年日語三級語法助詞模擬題(1)
- 日語一級考試新增語法輔導31-40
- 日語一級考試語法練習試題(27)
- 「と」與「に」的區別
- 日語二級文法解析154——提出話題 8-6
- 日語二級文法解析04——時間1/4
- 日語一級考試語法練習試題(28)
- 日語一、二級語法逐個練習(101)
- 「うん」「ええ」和「そう」的區別
- 日語二級文法解析152——提出話題 8-4
- 日語二級文法解析03——時間1/3
- 日語一級考試新增語法輔導41-50
- 日語二級文法解析66——假定/條件 4-3
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(15)
- 日語二級文法解析67——假定/條件 4-4
- 日語二級文法解析123——對象/兩者關系 單元練習3
- 日語二級文法解析121——對象/兩者關系 單元練習1
- 日語文法指導:強化訓練(3)
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(13)
- 日語一、二級語法逐個練習(1)
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(16)
- 日語一級考試語法練習試題(15)
- 日語二級文法解析183——判斷/評價 9-23
- 日語一級考試新增語法輔導21-30
- 日語語法學習:擬聲詞和擬態詞
- 2012年日語考試助詞詳解(2)
- 日語一、二級語法逐個練習(63)
- 日語二級文法解析153——提出話題 8-5
- 2012年日語考試助詞詳解(3)
- 日語二級文法解析125——強調/限定 6-2
- 日語二級文法解析58——逆接 3-9
- 日語一、二級語法逐個練習(2)
- 日語語法學習:~思いをする/~思いがする/~覚えがある
- 標準日語句型學習(九)
- 日語二級文法解析192——可能 10-2
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(14)
- 2012年日語考試助詞詳解(4)
- 日語二級文法解析(10)
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(12)
- 日語二級文法解析122——對象/兩者關系 單元練習2
- 日語一、二級語法逐個練習(3)
- 日語 考試助詞詳解(1)
- 日語文法指導:強化訓練(1)
- 日語動詞全面解析(4)
- 日語一級考試語法練習題(19)
- 日語二級文法解析76——假定/條件 單元練習 1
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(19)
- 日語一級考試語法練習試題(16)
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(11)
- 日語二級文法解析124——強調/限定 6-1
- 日語二級文法解析164——判斷/評價 9-5
- 日語二級文法解析162——判斷/評價 9-3-2
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(18)
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(20)
- 2012年12月日語能力考試N2語法系列詳解(17)
- 2012年日語考試助詞詳解(1)
- 日語一級考試語法練習題(9)
- 日語二級文法解析173——判斷/評價 9-13
- 日語一級考試語法練習試題(24)
- 日語二級文法解析127——強調/限定 6-4
- 日語二級文法解析155——提出話題 8-7
- 日語一級考試語法練習試題(26)
- 日語二級文法解析126——強調/限定 6-3
- 日語語法學習:~かい(が)あって/~かいもなく/~がい
- 日語一級考試語法練習題(13)
- 日語一、二級語法逐個練習(102)
- 日語請求語[ください]詳解
- 日語一級考試語法練習試題(23)
- 日語一、二級語法逐個練習(94)
- 日語二級文法解析174——判斷/評價 9-14
- 日語二級文法解析74——假定/條件 4-11
精品推薦
- 旌德縣05月30日天氣:小雨轉雷陣雨,風向:北風,風力:<3級,氣溫:28/22℃
- 于田縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/13℃
- 夏河縣05月30日天氣:陣雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級轉3-4級,氣溫:19/6℃
- 循化縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:4-5級轉3-4級,氣溫:27/13℃
- 鹽城市05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/19℃
- 精河縣05月30日天氣:晴,風向:北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:27/14℃
- 陵水縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/25℃
- 白堿灘區05月30日天氣:多云轉晴,風向:西風,風力:4-5級轉<3級,氣溫:22/13℃
- 英吉沙縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:28/15℃
- 瑪多縣05月30日天氣:小雨轉雨夾雪,風向:西風,風力:4-5級轉3-4級,氣溫:16/1℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課