地道商務日語會話34
禮貌語(丁寧語)
所謂禮貌語是指將語言說得更禮貌、更優美、更有涵養的語言,是敬語當中最簡單的一種。
Ⅰ「~です」/「~ます」/「~でございます」
在詞尾帶有「です」「ます」「でございます」是禮貌語的代表。其中,「です?ます」是禮貌語的基礎。
●「~です」
今3時です。/現在是3點。
上海産業です。/這里是上海產業。
上海の生まれです。/我是上海出生的。
●「~ます」
11時に寢ます。/11點睡覺。
雨が降っています。/在下雨。
北京へ行きます。/去北京。
●「~でございます」(接待客人等場合使用的禮貌說法。)
こちらは応接室でございます。/這里是接待室。
営業は6時まででございます。/營業時間是到6點。
Ⅱ在前面加「お」或「ご」等接頭詞(美化語)
●帶「お」的詞語
お體 お茶 お顔 お名前 お仕事 お食事
お忙しい お電話(する)
●帶「ご」的詞語
ご用 ご予定 ご職業 ご理解 ご返事
ごゆっくり ご案內(する)
注:大多數情況下,片假名前不接「お」或「ご」等接頭詞。
Ⅲ「お/ご~さま」的句型
先日はご馳走さまでした。/上次承蒙您的款待。
昨日はお世話さまでございました。/昨天承蒙您關照了。
おかげさまで元気です。/托您的福,我很好。
Ⅳ在工作中常用到的正式說法(禮貌語)
一般用語/正式用語
うちの會社/當社、弊社、私ども (本公司)
あなたの會社/御社、貴社、そちら様 (貴公司)
あなた/そちら様 (您)
この人/この方、こちらの方 (這位)
この人たち、先生たち/この方々、先生方 (各位、各位老師)
みんな/皆様 (諸位)
お客さん/ (顧客)
だれ/どなた、どちら様 (哪位)
こっち、そっち、あっち/こちら、そちら、あちら (這邊、那邊、那邊)
どこ、どっち/どちら (哪邊)
どう/ (如何)
どんな/どのような (什么樣的)
いくら/いかほど、おいくら (多少錢)
今/ただ今 (此時)
今度/この度、この程、今回 (此次)
さっき/先程 (剛才)
後で/後ほど (稍后)
これから/今後 (今后)
早く/早めに (提前)
すぐに/直ちに、早速、早急に (立即、立刻、火速)
すぐに交換します。/直ちに交換いたします。(立即更換。)
今日/本日 (今天、本日)
明日「あした」、明日「あす」/明日「みょうにち」 (明天)
明後日「あさって」/明後日「みょうごにち」 (后天)
次の日/翌日 (第二天、次日)
次の次の日/翌々日 (第三天)
昨日「きのう」/昨日「さくじつ」 (昨天)
一昨日「おととい」/一昨日「いっさくじつ」 (前天)
この間/先日 (前些日子)
今日の夜/今晩、今夜 (今晚、今夜)
夕べ/昨晩、昨夜 (昨晚、昨夜)
今朝/今朝ほど (今天早晨)
明日の朝/明朝「みょうちょう」 (明天早晨)
今年/本年 (今年)
去年/昨年 (去年)
(お客様に)誰ですか。/どちら様でしょうか。 (哪一位)
課長、社長が呼んでますよ。/課長、社長がお呼びです。 (課長,社長在喊您。)
席にいません(社內)。/席を外しております。 (離開座位了。)
會社にいません(社外)。/出かけております、外出しております、外出中でございます。 (外出了。)
いい/よろしい、結構 (很好、可以)
もう一度/改めて (重新)
すごく、とても/たいへん、非常に (相當、非常)
本當に/誠に (實在、真的)
ちょっと、少し/少々 (稍微)
少し待ってください。/少々お待ちください。 (請稍候。)
はい、わかりました。/ (好,我知道了。)
その件はわかりません。/その件はわかりかねます。 (我不清楚那件事。)
それはできません。/それはいたしかねます。 (那個很難做。)
そうします。/そのようにいたします。 (照那樣辦。)
はい、そうです。/はい、さようでございます。 (對,就是那樣。)
これでいいですか。/これでよろしいでしょうか、これでよろしゅうございますか。 (這樣可以嗎?)
(商品が)ありません。/切らしております。 (脫銷了。)
冷たい水/お冷「おひや」 (冰水。)
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語同音で意味の違う言葉(い行)
- 日語化粧品関連用語集
- 日語同音で意味の違う言葉(か)
- 日語詞匯:社會全般
- 實用英和字典(や行)
- 實用英和字典(た行)
- 實用英和字典(は行)
- 日本語一、二級形容動詞(アカ行 )
- 實用英和字典(な行)
- 日語常用物品詞匯
- 商務談判日語常用表達 5
- 日語醫療保健詞匯
- 日語詞匯:中國の外來語
- 實用英和字典(ま行)
- 單詞篇:新版標日 第17課
- 單詞篇:新版標日 第1課
- 實用英和字典(あ行)
- 單詞篇:新版標日 第16課
- 日本語3・4級語彙表(二)
- あいさつ表現(日語)
- 中日對照:工蕓、お土産の関連用語
- 日本語3・4級語彙表(七)
- 單詞篇:新版標日 第11課
- 日語詞匯:動物植物詞匯
- 日文乒乓球用語
- 單詞篇:新版標日 第20課
- 單詞篇:新版標日 第2課
- 中日對照:商品のブランド名、會社名
- 日本語3・4級語彙表(八)
- 單詞篇:新版標日 第13課
- 日本語3·4級語彙表(一)
- 實用英和字典(か行)
- 日本語一、二級形容動詞(ナハ行)
- 日語同訓で意味の違う言葉(A)
- 單詞篇:新版標日 第4課
- 日本語一、二級形容動詞(サタ行)
- 單詞篇:新版標日 第3課
- 日本語3・4級語彙表(四)
- 實用英和字典(さ行)
- 日語政治法律詞匯
- 單詞篇:新版標日 第19課
- 日本語3・4級語彙表(五)
- 日語詞匯:工具量具儀器用語
- 日語文字的構成
- 單詞篇:新版標日 第9課
- 實用英和字典(ま行續)
- 日語同訓で意味の違う言葉(い、う、え)
- 單詞篇:新版標日 第10課
- 單詞篇:新版標日 第6課
- 中日對照:稅関関係
- 單詞篇:新版標日 第7課
- 日語等級考試中常出現的副詞小結——「xっxり」
- 教育學習日語詞匯
- 單詞篇:新版標日 第15課
- 日本語3・4級語彙表(三)
- 日語詞匯:物の數え方
- 飲食料理日語詞匯
- 旅游相關日語詞匯
- 日本語初級3·4級漢字表
- 日語通信傳達
- 日語で和に在表示地點的時候的區別
- 日本語3・4級語彙表(六)
- 單詞篇:新版標日 第14課
- 實用英和字典(わん)
- 日本語一、二級形容動詞(マヤ行)
- 日語詞匯:中央政府機關
- 單詞篇:新版標日 第8課
- 單詞篇:新版標日 第18課
- 日語吃到飽單字廣辭苑
- 日語詞匯:アジア各國の地名
- 日語食品分類詞匯
- 雜談漢語中的日語外來語
- 日語IT用語集
- 單詞篇:新版標日 第12課
- 單詞篇:新版標日 第5課
- 日語詞匯:茶道用語
- 實用英和字典(ら行)
- 日語:從“準備中”談起
- 艾賓浩斯記憶法
- 日語同音で意味の違う言葉(あ段結束)
- 日語談話
精品推薦
- 夏河縣05月30日天氣:陣雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級轉3-4級,氣溫:19/6℃
- 徽縣05月30日天氣:多云轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:29/15℃
- 獨山子區05月30日天氣:陰轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/12℃
- 永靖縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:29/17℃
- 河津市05月30日天氣:多云,風向:西風,風力:<3級,氣溫:24/19℃
- 阜康市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/14℃
- 鄯善縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:27/15℃
- 天門市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:27/21℃
- 同仁縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/8℃
- 哈密市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:23/10℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課