實用日語生活口語-聰明
導語:語言學習是一個循序漸進的過程,每天可以不用學很多,但每天都學一些,慢慢的你的日語積累就會讓你自己驚訝了。 |
1.他那聰明勁兒,我等是望塵莫及。
「原句」あの人の頭のよさは、私なんか足下にも寄りつけない。
推薦信息 |
「解說」よさ:漢字可寫成“良さ”或者“善さ”,意為好處;長處。
足下にも寄りつけない「あしもとにもよりつけない」:慣用句,意為望塵莫及。
2.最近鈴木越來越得意忘形了。
「原句」このごろ鈴木さんはますます図に乗ってるよな。
「讀音」このごろすずきさんはますまずずにのってるよな。
「解說」図に乗る「ずにのる」:得意忘形。還可以說成調子に乗る「ちょうしにのる」。
ますます:越來越。例如:山田さんはますます綺麗になりますね。/山田小姐真是越來越漂亮了呢。
3.老人洋洋得意地在孫子面前自吹自擂起來。
「原句」老人は孫を相手に、顎を撫でながら自慢話を始めた。
「讀音」ろうじんはまごをあいてに、あごをなでながらじまんばなしをはじめた。
「解說」顎を撫でる「あごをなでる」:得意洋洋。(也指)失望的樣子。
自慢話「じまんばなし」:吹牛;得意的話。
4.那樣的工作很容易。
「原句」そんなことは朝飯前だ。
「讀音」そんなことはあさめしまえだ。
「解說」朝飯前「あさめしまえ」:慣用語,意為輕而易舉,極其容易。例如:朝飯前の仕事。/輕而易舉的工作。
5.她日日夜夜思念死去的戀人,總是一副悶悶不樂的樣子。
「原句」彼女は 明けても暮れても死んだ戀人のことばかりくよくよ考えているようだ。
「讀音」かのじょはあけてもくれてもしんだこいびとのことばかりくよくよかんがえているようだ。
「解說」明けても暮れても「あけてもくれても」:慣用語,意為日復一日;朝朝暮暮;日日夜夜。
くよくよ:擔心;煩惱;悶悶不樂。例如:つまらぬことにくよくよするな。/不要為微不足道的事擔心。
6.鮮魚容易變質,要當心。
「原句」生魚は足が早いから気をつけなさい。
「讀音」なまざかなはあしがはやいからきをつけなさい。
「解說」足「あし」が早い「はやい」:慣用語,意為(食品)容易腐爛;(食品)放不住。
7.別再給我搞突然返工了。
「原句」もうドタキャンはごめんだからね。
「讀音」もうどたきゃんはごめんだからね。【外語*教育網編輯整理 www.for68.com】
「解說」ドタキャンとは、デートや仕事など予定の直前になって約束を取り消すことだそうです。
ドタキャン指突然取消或是突然中止某件事。
推薦閱讀
日語美文閱讀:天城之雪
日語成語(模仿改造篇)
日語語法:時間的同時性
日本雷人創意商品之電玩營養劑
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 【現代交際日語900句】之存在句(生物)
- 動詞入門講座(3)
- 容易用錯的ください
- 終助詞“っけ”
- 初級文法の練習17
- 「こと的」と「もの的」
- 初級文法の練習03
- 初級文法の練習08
- 【現代交際日語900句】之敘述句
- 尊他動詞的五種構成形式
- 日語基礎語法(5)
- 論“即使~也~”的日語表達形式
- 日語基礎知識
- 初級文法の練習18
- 初級文法の練習01
- 初級文法の練習06
- 日語基礎語法
- ようだ、らしい、そうだ的區別
- ~と/~ば/~たら/~なら的區別
- 余儀なくされた和余儀なくさせた區別
- 日語句型(2)
- 「皆さん」と「みんな」の區別
- 何時該用敬語?
- 敬語究竟是干什么用的?
- 動詞入門講座(2)
- 日語常用助數詞表
- 熟語の読みについて
- 日語基礎語法(4)
- まで和までに的區別
- くださる到ください的變形
- 接頭辭お與ご的用法
- 日語基礎語法(2)
- 日語四級文法語法句型總結
- 日語動詞各活用形的形成及例句
- 初級文法の練習16
- 初級文法の練習02
- 初級文法の練習12
- 敬語表達方式一覽
- 敬語の5種類について
- 關于けど的用法和意識
- 隣、橫、側的區別
- 初級文法の練習11
- 初級文法の練習04
- 日語句型(3)
- 口語里常見的縮寫與變化
- 【現代交際日語900句】之語法小結
- 【現代交際日語900句】之存在句(物體)
- ないで與なくて的異同
- 這樣記日語五段動詞的音變
- 標日初級上主要句型
- から和ので的異同
- 初級文法の練習07
- 日語口語表達中的音便、簡略、簡體形式
- 日語常用語法487例(2)
- こそあど系統
- 初級文法の練習10
- 初級文法の練習13
- 初級文法の練習15
- なり的用法總結
- 初級文法の練習05
- 初級文法の練習14
- 從助動詞看日本人語言習慣
- 【現代交際日語900句】之描術句
- 日語動詞的分類
- 日語文法:~たばかりです
- うちの使い方
- 發音連濁的不規則性
- 「~ましょうか」「~ませんか」異同
- 學習日語要排除母語的干擾
- 關于約音及其用法
- 初級文法の練習09
- 日語基礎語法(3)
- 俳句基礎
- 【現代交際日語900句】之否定和假定
- 日語常用語法487例
- 補格助詞に的用法
- 日本語文章記號一覽
- 數量詞音變口訣!
- 【現代交際日語900句】之動詞持續體與過去時
- 日語句型(1)
- 敬語的使用方法
精品推薦
- 陵川縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:20/12℃
- 和田縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/15℃
- 合水縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:24/15℃
- 屯昌縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:36/24℃
- 阿圖什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:27/13℃
- 瓊中縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 獨山子區05月30日天氣:陰轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/12℃
- 瑪曲縣05月30日天氣:陣雨轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:16/8℃
- 臨清市05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 吐魯番地區05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:30/20℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課