日語口語學習:著物
導讀:本文是由外語教育網編輯整理的日語口語相關復習內容,更多免費精選學位英語輔導資料盡在外語教育網,敬請關注!
(日本で陳明芳-中國人留學生沢田美帆-陳の友達)
沢田:すてきなチャイナドレスですね。わたしもほしいです。そういうの。
陳:そうですか。いえいえ、それほどでもありませによ。
沢田:いえ、とてもすてきですわ。深く切り込みが入ってて、體の線がよく出ていて、陳さんはスタイルがいいからよく似合っていますよ。
陳:それはどうもありがとう。きょうのパーテイのために著てきたのですが、普段はなかなか著る機會が少ないですよ。で、美帆さんの著物もなかなかきれいじゃないですか。
沢田:そうですか。でも、著るのは大変なんです。まず人間の體は曲線的にできているのに著物は直線的で、特に幅の広い帯で體を締め附けられると食事もできません。
陳:そうですか。そういえばそうかもね。だから著物姿は見られず、みんなが洋服を著ているのかなあ。
沢田:ええ、袖は長く不自由で、床まである裾は歩くのに不便です。やはり現代の生活に向いちいないもかも。
陳:でも「著物を著ると女らしくなる」といわれますが。
沢田:ええ、それはそのはず、著物を著るとゆっくりした動作しかできないですからねえ。なんだかそんなことばかりいっていると、著物を著たくないと思われるかもしれませんね。しかしそこが女心ですね。
陳:やはり美しいのもを身につけたいのですね。で、どんな場合に著物を著るのでしょうか。
沢田:お正月、成人式、結婚式なだですね。あとは年配の婦人がつむぎの著物で観劇に出かけることもあります。正月の時は絹の友禪染めの著物を著られることが多く、その模様も美しさは一種の美術品ともいえます。
陳:で、浴衣とはまた違いますね。
沢田:ええ、浴衣は木綿でできた夏用の著物です。絹と違って洗濯の楽ですし、値段も手頃ですから、陳さんも浴衣を著て盆踴りにでもでかれてみては?素足に下駄を履くのも忘れないで。
陳:ええー!?
沢田:ところで、この著物は借り物ですよ。
陳:あら、お友達から?
沢田:いいえ、日本では、貸し衣裳が一つの商売なの。普段あまり著るチャンスのない、高い服は買っても無意味だから、こうやって借りて著るんです。一著は24時間內で、數萬円します。これを買うとなると100萬円かかっちゃうから。
陳:ああ、そうだっだんですか。初耳でした。でも、合理的で、いいわね。
和服
(在日本陳明芳—中國留學生澤田美帆)
澤田:這旗袍真漂亮啊。這樣的,我也想要一件。
陳:是嗎。哪里哪里,并不怎么好。
澤田:不,可漂亮著呢。挖得深,身體線條分明,小陳你身材好,穿得很合身的。
陳:謝謝。為了今天的派對才穿的,平時可沒什么機會穿。哎,美帆姐的和服不是很漂亮嘛。
澤田:是嗎。不過,穿起來可麻煩哩。首先,因為人體是曲線形的,而和服卻是直形的。特別是要用很寬的帶子來束住的話,就也吃不成了。
陳:是嗎,這倒也言之有理。怪不得看不見穿和服的人,都是穿西服的呢。
澤田:是啊。袖子長,行動不便,下擺拖到地板,走路不方便。或許是它不適應現代的生活吧。
陳:不過,人都說“穿上和服才有女人味”呢。澤田:這倒也是的。那是因為穿上了和服,動作就緩慢了。怎么搞的,這么一說,或許會被人認為不愿意穿和服似的。其實,這才是女人心呢。
陳:畢竟,大家都期望穿的漂亮的啊。那,和服是在什么時候穿的呢?
澤田:在春節、成人儀式、結婚儀式等場合穿。還有年紀大一些的婦女有時也會穿著線綢的和服去看戲。春節一般都穿畫有花鳥、草木、山水等的圖案的絲綢的和服,其圖案之美可謂是一種美術品。
陳:那,它和浴衣又不同吧。
澤田:是啊,浴衣是用木棉做的,夏天穿的和服。它和絲綢不同,洗起來方便,價格也適中,小陳你不妨也穿件浴衣,去參加盂蘭盆會跳舞吧。不要忘了光腳穿一雙木拖鞋啊。陳:哎——!?
澤田:這和朋友借來的?
陳:哎,跟朋友借來的。
澤田:不,日本有出借衣服的行當。平時沒有機會穿,價格又昂貴的衣服買了也沒意思,所以就這樣借著穿。一件24小時以內花幾萬日元。因為要是買的話,可就得花100萬元哩。
陳:啊,是嗎?頭一次聽說。這樣倒也合理,實惠。
単語
チャイナドレス:旗袍
切り込み(きりこみ):砍入
著物(きもの):和服
スタイル:體形·式樣
似合う(きあう):合適·合身
貸し衣裳(かしいしょう):出借的衣服
著(ちゃく):件
浴衣(ゆかた):夏季穿的單衣·洗澡后穿的衣服
絹(きぬ):絲綢
手頃(てごろ):(對自己的經濟力量、身份等)合適
つむぎ:捻線頭
友禪染め(ゆうぜんぞめ):染上花鳥、草木、山水等花紋的綢子
初耳(はつみみ):初次聽到
下駄(げた):日本式木拖鞋
ブラウン:布朗
教務課(きょうむか):教務科
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語3、4級進階閱讀-101(母が託したもの)
- 日語3、4級進階閱讀-118(動物の目)
- 東大寺は世界最大の木造建築です
- 賣火柴的小女孩(日版)
- 日語3、4級進階閱讀-93(話の順序)
- SOS的起源
- 日本は島國だったんですね
- 日語3、4級進階閱讀-120(狹くて広い和室)
- 日語3、4級進階閱讀-115(仮名の由來)
- 日語3、4級進階閱讀-77(日本のアニメーション)
- 日語3、4級進階閱讀-82(チップ)
- 日本人的縮小意識
- 天皇家には姓がありません
- 日語3、4級進階閱讀-79(體のリズム)
- 日語3、4級進階閱讀-87(酸素の購入)
- 淺草
- 日語3、4級進階閱讀-78(フレックスタイム制度)
- 日語3、4級進階閱讀-102(未來の學校)
- 日語常用句
- 日語3、4級進階閱讀-111(將來の夢)
- 日語3、4級進階閱讀-91(未來の生活)
- 浪花
- 商務部、コカコーラ社に対する獨占禁止審査へ
- 日語3、4級進階閱讀-95(どこへ行った”より“何をしたか)
- 日語3、4級進階閱讀-75(日常の動作を美しくするお茶)
- 日語3、4級進階閱讀-105(祖父母宅“お泊り”サムースクール)
- 三権分立が日本の政治の基本
- 日語3、4級進階閱讀-121(お風呂屋さん)
- 吹牛
- 日語3、4級進階閱讀-94(話すことと人間関係)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語3、4級進階閱讀-106(蚊帳に守られ眠る子どもたち)
- 日語3、4級進階閱讀-74(中國から伝わったお茶)
- 日語3、4級進階閱讀-103(社員旅行)
- 日語3、4級進階閱讀-98(日本の豊かさは本物?)
- 日語3、4級進階閱讀-104(未來のロボット)
- 日語3、4級進階閱讀-85(貯蓄)
- 北京奧運會吉祥物的日語說法
- 日語3、4級進階閱讀-88(風呂敷)
- 驢和蟋蟀
- 日語3、4級進階閱讀-73(正座)
- 日語3、4級進階閱讀-83(電子辭書)
- 日語3、4級進階閱讀-89(出前)
- 天城之雪
- 日語3、4級進階閱讀-92(電話の種類)
- 日語3、4級進階閱讀-113(咀嚼力)
- 春天悄悄來臨
- 日語3、4級進階閱讀-119(一室の空間)
- 雪國之秋
- 日語3、4級進階閱讀-76(お茶と私たちの生活)
- 日語3、4級進階閱讀-90(足の裏)
- 東京の人口はどれくらいですか
- 日語3、4級進階閱讀-109(どんなストレスに弱い)
- 日語3、4級進階閱讀-116(ことわざ)
- 日語3、4級進階閱讀-86(食生活の変化)
- 日語3、4級進階閱讀-114(漢字の成り立ち)
- 小池民男さん
- 五粒豌豆
- 日語3、4級進階閱讀-80(天気ビジネス)
- 日語3、4級進階閱讀-72(招き貓)
- 風箏
- 日語3、4級進階閱讀-107(少子社會)
- 日語3、4級進階閱讀-84(贈り物と手紙)
- 日語3、4級進階閱讀-96(11年前の子ら思い出を開封)
- 中國には3度目の「日本に學べ」ブームが必要 (2)
- 日語3、4級進階閱讀-112(學校の行事)
- 安全保障
- ラムズフェルド米國防長官
- 鬼宿,翼宿,柳宿,井宿,張宿...(28星宿的翻譯)
- 中國には3度目の「日本に學べ」ブームが必要 (3)
- 日語3、4級進階閱讀-100(あいさつの意味)
- 天聲人語08年12月29日
- 日語3、4級進階閱讀-108(「少子化」という言葉)
- 日語3、4級進階閱讀-97(お中元、お歳暮)
- 看《小王子》學日語
- 日語3、4級進階閱讀-99(子の語る夢を「否定しない」)
- 日語3、4級進階閱讀-110(心のやすらぎ)
- 日本人の祖先はどこから來たんですか
- 趣味知識:日本語中時常出現的中國歇后語
- 日語3、4級進階閱讀-81(加藤さん宅訪問)
- 中國には3度目の「日本に學べ」ブームが必要
精品推薦
- 臺北市05月30日天氣:小雨,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:27/24℃
- 臨夏市05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/15℃
- 伊寧縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/12℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 萬榮縣05月30日天氣:多云,風向:西風,風力:<3級,氣溫:23/17℃
- 運城市05月30日天氣:晴轉多云,風向:西風,風力:<3級,氣溫:25/20℃
- 達日縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:20/3℃
- 庫車縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 定安縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/25℃
- 瓊海市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/26℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課